STAFF BLOG
- 2023.06.17
永遠の赤ちゃんですけど。(きょうこ)
HAPPY BIRTHDAY うめちゃん♩
6月生まれのうちのわんこ。
8才になりました。
今年は市販のペット用ケーキでお祝いします。
いちごのロールケーキ。
「それうめのなん?」
「おすわりしたんやけんはよおくれや。」
うめちゃんはおすわりをすると、
なんでも食べさせてもらえると思っています。
さすがに全部は多いので、
カットしたのをどうぞ。
おめでとー!
。。。秒で完食いたしました。
「おかわりないん?」
またあとでね。
ちょうど帰省していた息子に甘えつつ、
「おいしかったんよー。」の思い出しぺろりん。
「おかわり。。。」
おちび時代のうめちゃんです。
懐かしい。
今年のうちの紫陽花の花付き具合は、
わりと良しです。
どうやらうちの土だと始めはピンクになりがちのよう。
「西安」という名前のこの品種は、
アンティークカラーに染まっていく変化の過程が
とても魅力的なのですが。
来年の花のためには7月中には剪定しなきゃだけど、
素敵な色へのグラデーションを見るには
もっと長くこのまま咲かせていたい。
毎年悩みどころです。
実家の母が届けてくれるのは、
青系多め。
茎の水あげ作業をしてもシャキッとしなくなった花は、
花房を分けるように切っていけてみます。
少しするとしゃきんと膨らみ、
さらに長く楽しめるんです。
大きな大きなダリアも母便。
玄関でコロンのお香を焚きました。
お線香ですから、
スモーキーさがミックスされた香り。
香りはもちろん、
お香の一番の楽しみですけど。
すうっと伸びていく煙を目で追っていると、
なんだか落ち着く気がします。
ずっと見ていられる。
話しかけると。
ちゃんと聞いてくれます。
私が話してることを、
理解しようとしてくれてるように思います。
ありがとうね。
うめちゃん大好きよ。
最近の記事
-
- 2023.08.26| colombages
- ご挨拶に代えて。(きょうこ)
-
- 2023.08.14| colombages
- チャージが大事。(きょうこ)
-
- 2023.08.11| colombages
- 8月13日(日)営業のお知らせ
-
- 2023.08.05| colombages
- 「ささやかですが」のお知らせ