STAFF BLOG
- 2022.06.12
おめでとう。(きょうこ)
久しぶりにコロンにて数時間を過ごした、
看板犬見習いうめ。
やる気満々?
ぴしっ!
パソコン仕事とかできちゃいそうな雰囲気、
醸し出してます。
「ほんで?なにやったらええん?」
「おしえてもろたらなんでもやるんやけど・・・」
「うめはちょっとねむたいんよ・・・」
すやん・・・
うめちゃん6月が誕生月なんです。
7才になりました。
娘からのプレゼント。
わんこおやつ。
「ぜんぶうめがたべてええん?」
「このふくろがいちばんええにおいがするんよ。」
赤ちゃんの頃はこんなでした。
育ちに育って、
今やなんだかよくわからんサイズ感ですが。
家族にとっては永遠のでっかいかわいこちゃんです。
いも虫。
コロンのシンプルなガラスベース。
うちでは台所の大きめスプーン入れにしています。
取り分け用のスプーンを、
他のカトラリーと一緒に引き出しにしまっていましたが。
料理を作る時の道具としても、
このサイズのスプーンはいろいろ便利です。
お鍋をかきまぜたり、
味見するのにちょこっとすくったり。
料理中さっと手に届くところに置きかえるのに、
このガラスベースがちょうどよかった。
柄の部分も素通しで見えるので、
ほしいスプーンが取り出しやすいところも〇でした。
うちではメインの料理を一人分ずつ盛りつけることはあまりなくて、
大皿に盛ってそれぞれが取り皿によそうスタイルです。
お鍋からお皿にささっと料理をうつしたら、
その流れでぽんと取り分けスプーンもお皿につけて。
ほんの小さなことですけど、
私の中の快適度がぴこんと上がりました。
「パン好き」を名乗るレベルにはとうてい及びませんが。
美味しいパンは嬉しいです。
カルディの焼きたて冷凍クロワッサンも、
十分幸せな気持ちにしてくれました。
庭に植え付けて、
3年?4年?
うちのちびちびスモークツリー、
今年のもけもけはこれだけ。
来年はも少し大きくなってほしい。
ニッチの草花は、
ドライとフェイク。
あじさいの黄緑色から真っ白に変わる過程が、
美しいです。
最近の記事
-
- 2023.08.26| colombages
- ご挨拶に代えて。(きょうこ)
-
- 2023.08.14| colombages
- チャージが大事。(きょうこ)
-
- 2023.08.11| colombages
- 8月13日(日)営業のお知らせ
-
- 2023.08.05| colombages
- 「ささやかですが」のお知らせ