PRODUCTS
- 2023.03.03
商品のご紹介
好きな北欧デザインのあれこれはありますが、
「北欧好き」を名乗るほどではありません。
そんな感じですけど、
リサ・ラーソンがデザインしたものにも惹かれます。
(所有はしておりません。)
特にアニマルものが好きです。
プードルの人形が欲しいなと思って、
かれこれです。
ちょっと大きめのマットが届きました。
ネコのキャラクターが大人気のリサデザインですが、
イヌもいいんです。
ちょっと気難しそうな表情のコがいれば、
飄々とした雰囲気のコも。
一匹一匹じっくり見てしまいます。
マット 各¥4400
毎度入荷すると、
ささっとお嫁入いたします。
古布に刺し子を施してパッチしています。
縫い目がちょっとだけ歪んでいるところがあったり、
生真面目にぴしっと揃っていたり。
お針子さんの性格が表れているのかな?
手作りの品は、
そんな背景を想像するのも楽しみです。
パッチマット ¥2900
刺繡生地をリメイクしたマットを以前ご紹介しました。
おかげさまでたくさんのお客様に気に入っていただき、
追加分も入荷しております。
そしてこちらは同シリーズのバッグ。
とっても華やかなので、
シンプルな装いの素敵なアクセントになりますよ。
トライアングルバッグ ¥4200
クッションも。
両面しっかり刺繍生地です。
刺繍クッション 各¥3300
流木を加工したトレイです。
ナチュラルな佇まいが素敵。
トレイ ¥770
リネンのコースターは、
ちょっと大きめです。
和洋どちらにも馴染むデザイン。
コースター 各¥660
ちいさな贈り物にも選ばれることの多い蚊帳ふきん。
「お台ふき」「お手ふき」と表示していますが、
どちらもふきんとして使えます。
「お台ふき」は蚊帳生地を8重で仕立ててあるので、
厚みがあり吸水性はかなりのもの。
比べて「お手ふき」は薄くしなやかな印象で、
ハンカチにもよさそうです。
どちらも使い込むうちにどんどんふわんふわんの手触りに。
美しい色味を選びました。
お台ふき 各¥715
お手ふき 各¥605
一見天然素材の大人気ポリエチレンシリーズ。
新顔はブレッドケースです。
食品も食器もすっぽり収めてくれる大容量。
蓋が大きく開くので、
出し入れしやすいのは嬉しいです。
ブレッドケース ¥5390
一目惚れした小家具なんです。
曲線と装飾が魅力的な脚は、
昔の家具みたいです。
洗練されすぎていないのは、
木肌のぬくもりを感じるからでしょうか?
上はサイドテーブル。
下はフラワースタンド。
ひょいっと持ち上げられる軽さも良いです。
テーブル ¥10450
スタンド ¥9900
小さめサイズなんですけど、
重厚なレリーフがコーナーの雰囲気を盛り上げてくれます。
置いただけでさまになる
さすがっ!のフレームなんです。
フレーム ¥2750
ここからは再入荷のものを少し。
久しぶりです。
男前さんのデスククロック。
クロック ¥6270
可愛さで目立っておりまして、
前回入荷時には瞬く間に在庫がなくなりました。
3月8日のミモザの日に合わせて飾るのも、
良いかもです。
ミモザタペストリー ¥2750
ポリプロピレン製雑貨の中でも、
人気上位のバスケットです。
八つ目編みのレトロな雰囲気と、
ワンハンドルのデザインが魅力。
バスケット ¥3300
品薄になっておりました。
新デザインのものも含めて並んでおります。
一筆箋 ¥385~
ブリキの素朴なミルク缶に、
サンシュユの枝をさしました。
ただいまのコロンのウェルカムフラワーです。
ミルク缶 ¥2530
もう「春が来た」と言ってもいいですかねえ?