Colombages -Life Style Shop-

PRODUCTS

2022.02.18

商品のご紹介

 

 

 

このしばらくの間、
商品の撮影をしていなかったので。

 

さあ商品紹介しなくちゃ!

なんて張り切ったものの。

 

HPが機能していなかった期間に入荷した商品がたくさんあって、
どこから手をつければよいのかと、
カメラを首から下げた状態で一瞬フリーズいたしました。

 

 

結局いつものように、
とりあえず目に飛び込んできたものからのピックアップです。

 

 

 

 

 

コロンオープン以来、
初めてお雛様を仕入れました。
やっと好きなものと出会えたんです。
まるでお餅みたいにふくふくとしたお人形たち。
小さなサイズなので、
玄関先とか棚の上の空いているところとか。
ちょこんと飾ることができます。
この辺りの桃の節句は4月3日。
それまでめいっぱい楽しませてもらいたい愛らしさ。
在庫が少なくなってきました。
気になる方がおられましたら、
どうぞお早めに。

お雛様 各¥3300
それぞれお飾り台・緋毛氈・屏風がセットになっています。
ガラスケースの上の段向かって左のものは、
完売いたしました。

 

 

 

 

 

久しぶりのバブーシュです。
革製品の魅力のひとつは、
どんどん体に馴染んでくるところ。
ご自分用としてぜひ迎えていただきたいです。
ちょっと珍しい柄を選びました。

バブーシュ 各¥4620

 

 

 

 

 

 

立体的な星形は、
なかなかの存在感です。
持ち手があるので吊るして飾っても素敵かと。

キャンドルホルダー ¥2200
キャンドルは付属しません。

 

 

 

 

 

 

雰囲気ある装丁の本と見せかけての、
小物入れ。

ブックケース 大¥2057 小¥1815

 

 

 

 

 

 

ガラスが好きなので、
コロンの花器はガラスものが多いのです。
たまにはこういうのも良いなあ。
この白さが、
どんな草花とも相思相愛になること間違いなし。

フラワーベース ¥1320~

 

 

 

 

 

 

 

あいかわらず、
ちょいとまぬけなものが大好きです。
これはキリン・・・だと思うのですが・・・。
にっこり愛嬌ものです。

ぬいぐるみ ¥1210

 

 

 

 

 

 

コロンの不動の人気ものといえば、
バスケット。
こちらはトイレットペーパーが6個分、
きれいに収まるサイズです。
マガジンラックにもなりそう。

蓋つきバスケット ¥7150

 

 

 

 

 

 

縦型のケースは、
嵩張らないところが良いですね。
精巧なつくりではないのです。
ちょっと隙間があったりするんですけど、
それはそれでゆるんとしてて許す。
みたいな塩梅です。
お値段のかわいさに免じて、
まあいいかと思っていただければ幸いです。

ガラスケース ¥7590

 

 

 

 

 

 

古布をパッチワークしてできあがりました。
一面に細かな刺し子。
そのためぺらぺらではないのです。
おまけに布が重ねられていますし、
しっかりした生地感が安心。
デザインが同じものはありません。
ついつい縫い目を追ってしまう、
手仕事があたたかい1枚です。

マット ¥2900

 

 

 

 

 

 

コロンの商品は、
外国で作られたものがたくさんあります。
はるばる日本にやって来て、
再度梱包を新たにしてコロンに到着するものもあれば、
現地で扱われている姿そのままで届けられるものもあり。
こちらのグラスはインドで日常的に使われているものですが、
ちょっとばかりくたびれた箱に詰められていました。
グラスもぼんやり曇っていて、
長旅の疲れを感じる姿でしたが。
お疲れさんとばかりに水洗いをいたしますと、
なんとまあ。
とろんとした美しいガラスの質感が現れて、
しばし見惚れてしまいました。

チャイグラス ¥330

 

 

 

 

 

 

ほっこりした花柄に、
たっぷりサイズ。
ひと息時間にはぴったりです。
贈りものにもおすすめです。

マグカップ 各¥1320

 

 

 

 

 

 

 

少しグレーがかった白地に、
グレーの花模様。
柄の可愛さとワントーンの落ち着きが、
なんとも素敵で絶妙なバランスです。

丸皿 大¥880 小¥605

 

 

 

 

 

 

美濃焼なんですけど、
外国の古い食器の雰囲気です。

丸皿 大¥825 小¥715

 

 

 

 

 

 

つやつやとした瑠璃色がきれい。
食卓が華やぎます。

楕円皿 ¥1100

 

 

 

 

 

大胆な花モチーフが目を惹きます。
絵付けに彫りが施されていて、
なかなか手が込んでいる器たちです。

飯椀¥1430  小皿¥660

 

 

 

 

 

 

 

懐かしい雰囲気です。
昭和を感じる絵柄が、
ここにきてとっても新鮮。
プチプライスにびっくりです。

ボウル ¥440

 

 

久しぶりのこのページの記事作業中。

そうそう。
あれもあるし、
これもご紹介したいぞ。

という気持ちになりました。

 

また少しづつでも更新したいなと思います。

 

どうぞお付き合いくださいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近の記事

アーカイブ