STAFF BLOG
- 2022.09.28
ラッキーデイだったはず。(きょうこ)
今朝のラッキー。
カワセミを見たこと。
うちの前に流れる小さな川が、
縄張りなのでしょう。
散歩中に時折見かけるんです。
川面に沿って一直線にぴゅーんっと飛んでいく、
カワセミの姿。
鮮やかな青い翼がほんとに美しくて。
一瞬のことなのですが、
うわあっ♩と嬉しくなるのです。
今日はコロンに出かける前の朝散歩中。
うめちゃんトイレの最中に見つけました。
数メートル先の向こう岸の木の枝にとまっています。
お腹のオレンジ色も見える。
あっと思ったとたんに、
羽を広げて飛んでいってしまった。
かっこいいなあ。
頭の中でカワセミの姿を反芻しながら、
うめちゃんのオトシモノを片づけました。
なんてタイミング。。。
近所にはもう一か所カワセミポイントがありまして。
少し歩いたところにある田んぼの用水路沿いでも、
たまに遭遇します。
こちらのコはけっこう人間に慣れているのか?
わりと近づいても逃げずにじっとしていることが多いので、
我がドライアイ&老眼を見開きまして、
観察いたします。
サギもたくさんいるし、
川鵜もいますし。
鳥は身近な存在ですが、
カワセミは私の中ではやっぱり特別。
出会うと嬉しくて、
何かいいことあるかも?なんて。
勝手に私のラッキーバードにしています。
ところで。
昨日の雷はなかなかでした。
ちょうど朝の出勤時間と重なる頃。
ごろごろ聞こえてきたかと思うやいなや、
窓の外がぴっかぴか光り始めて、
どっかんどっかん雷鳴がとどろきます。
私の膝に飛び乗ってきたうめちゃんは、
もう全身がくがくぶるぶる。
少しでも落ち着くように、
ずっと背中を撫でていたのですが。
その内に膝から降りて、
玄関に行ったかと思ったらまた膝の上に戻って来るのを繰り返すように。
何やってんだろ?とあとを追って玄関に行くと。。。
うめちゃんいない。
いやいやそんなはずはないぞとよくよく目を凝らしてみると。
おりました。
シュークロゼットの棚の下、
私の靴に挟まれて小さくなってるうめちゃん発見。
動物の本能なのかな?
穴倉のような場所で危険を回避しようとしたのかと。
近くに落ちた様子の雷も、
少しだけ離れていきつつあるよう。
ちょっと安心したのか私の膝からは離れましたが、
その後はしばらくベンチの下に潜っておりました。
いつもならコロンに出かけてる時間はとっくに過ぎていましたが、
怖がるわんこを置いていくこともできず。
昨日は夫が迎えに来てくれた午後まで、
コロンでスタッフ見習いをしていたうめちゃんでした。
「かみなりこわかったんよー。」
大好きなガムで怖かったのリセット中。
今までも、
留守番をしている時に雷や大雨や大風や。
怖くて不安になったことはあると思うのです。
そんな時はひとり、
こんなふうにちょっとでも落ち着く場所を探して潜りこんで、
震えていたのかなと想像すると。
かわいそうでいじらしくてたまらなくなって、
わんこをぎゅうっと抱きしめました。
そんなうめちゃんと、
娘ペア。
いつかのコロンでのふたり。
おやつをもらっています。
このサイズ感が、
毎度トイプーのイメージを混乱させておりまする。
だんだんと。。。
瞼が下りてきました。
いつもならお昼寝タイムですからね。
うちの1階のトイレに不具合が生じまして、
使えなくなりました。
2階にトイレがあるので、
しばらくはそちらを使って過ごすことに。
ほぼほぼ普段は使うことのなかった2階トイレです。
使用することがないと、
思い入れとかできないものですね。
トイレ横の手洗い場(洗面台を置いています)とか、
うちができた当初からもうほったらかしでして。
洗面台自体も全くこだわりナッシングのものですし、
うちの中でとびきりの残念な場所でした。
唯一の良いところは、
壁が珪藻土仕上げということ。
これのみ。
実際使い始めると、
まあテンションの下がること下がること。
このほったらかし具合が、
2階に上がるめんどくささを一層増幅するのです。
これじゃいかん!!
少しでも和める場所に変えたくて、
鏡と棚を取りつけ(夫が)、
無機質なタオルハンガーを付けかえました(夫が)。
とりあえず棚に何を置くか迷いましたが、
北欧のデザインを模した棚ということなので、
北欧っぽいものをのせました。
今は窓辺にグリーンネックレスの小さな鉢をプラスしました。
自分の好きなものが目に入るって、
大事なことですね。
つくづく思いました。
おかげで今は最初の億劫さはなくなりました。
1回のトイレが使えるようになってもこの空間を楽しめるように、
その時々の気持ちに沿って手を加えたいものです。
じゃじゃん!
大好物。
至福のひととき。
「うめのはないんかい?」
最近の記事
-
- 2023.08.26| colombages
- ご挨拶に代えて。(きょうこ)
-
- 2023.08.14| colombages
- チャージが大事。(きょうこ)
-
- 2023.08.11| colombages
- 8月13日(日)営業のお知らせ
-
- 2023.08.05| colombages
- 「ささやかですが」のお知らせ