STAFF BLOG
- 2022.08.09
文明のありがたさよ。(きょうこ)
この連日の暑さを的確に表現するには、
語彙力足らず・・・
暑いです。
基本クーラーで涼しくした屋内におりますので。
そんな環境にいながら「暑い」とかぼやくのが、
みっともないことだと自覚はあるんですけど。
もうちょっと手を緩めてもらえんか?
思ってしまいます。
コロン開店前の外掃除や花壇の手入れも、
とてもではありませんが時間をかけてはできないです。
花瓶の草花を変えるのも、
今は花壇をじっくり見ながら素材を選んだりとかしてません。
「あそこにあるあれをカットする!」と先に決めて、
ドアを開けたらその場所にダッシュ。
ぱちんとハサミを使うとぴゅんっと戻る。
何度かそういうのを繰り返して、
涼し気なガラスのベースや器にいけています。
ヤマゴボウが大好きです。
穂状に咲くもの&実好きといたしましては、
どちらも押さえてくれてるからべらぼうにかわいくて♥
おまけにこの配色のおしゃれなこと。
実が黒くなると、
紫の茎と黒の組み合わせがさらにシックです。
母がコロンの庭にも植えてくれました。
産直市で買ったのと、
コロンのを分けてもらったのと。
この季節に産直市に出かけたら、
必ずかごに入れるもの。
うめちゃんも大好物なので。
茹でてる時からそわそわ。
くんくん。
くんくんくん。
「たべよやあ!」
「はよくだちゃい・・・」
こちらも産直市で。
地元の中華料理屋さんの杏仁豆腐をガラスの器に移し替えて、
いただきまーす。
100円均一のお店に用事がありました。
店内を回ってると、
えええええっ?!
ウィリアムモリスグッズコーナーがあるではありませんか。
一気にテンション上がりまして。
あーんこれ欲しーこれも100円ー?
こんなのもあるのー?
ぽいぽいかごに入れ続ける私。
紙ものを中心に、
なかなかのクオリティでたくさんグッズ展開されています。
我を忘れた状態がしばし続きましたが、
もりもりのかごの中を見てちょっと冷静になりました。
・・・こんなにどう使うん?
改めて吟味して、
使うもの・使わないかもだけど手元にあったら嬉しいものを
選び直しました。
購入品一部。
素敵。
どうやらセ〇アのモリスグッズ、
巷で話題になっているようです。
我を取り戻したとはいえ、
いつもの100均ショップでの支払い額と比べると、
まあまあ多めの買いものでした。
楽しかったから、
良し!
うちの庭のアナベルも、
無事ドライになりました。
「生きものと暮らされている方あるある」だと思っております。
他人様からすればどうということのないであろううちのコの様子が
とにかく愛しすぎてかわいすぎて
(親バカフィルターがまさに大バカ状態)、
後世に伝えねばと謎の思考が湧き出た結果、
あらゆる角度から撮影した写真がスマホに残るあるある。
そんな「あるある」の一例が、
こちらです。
やーんうめちゃん寝相がかわいいー。
(↑もちろんフィルターがどうにかなっていますのでごめんなさい)
おててぴーんって。
おててー♩
私がうるさくて落ち着かなかったのか?
この後すぐに体勢を変えられました。
「おかあさんちょっとうざいんよ」の顔。
わんこ用おやつの「おっとっと」がいいにおいで美味しそうで、
人間用のも買ってきた。
さすがにわんこ用のを口に入れるのはためらわれまして。
右の小さいお皿のがわんこ用おっとっと。
ちゃあんと海の生きものの形をしてます。
が。
わんこはもちろんそんなのにかまうことなく、
素晴らしい咀嚼音と共に一瞬で胃袋におさめるコース。
コロンの新着ピアスのひとつ。
着けるとイヤカフみたいな感じに。
伝わってますか?
ぼんやりの写真ですみません。
イヤカフ(上の)とピアスの重ね着けです。
明後日8月11日(木)から16日(火)まで、
コロンは夏季休暇を頂戴いたします。
長く休業しますので、
お客様にはご迷惑をおかけしますが、
どうぞよろしくお願いいたします。
なんといっても、
酷暑です。
「ゆるりと無理せず」を合言葉に、
皆さまも良い休暇をお過ごしくださいませ。
明日の10日は通常通り営業いたします。
お休み前に、
気が向かれましたらいらしてくださいね。
最近の記事
-
- 2023.08.26| colombages
- ご挨拶に代えて。(きょうこ)
-
- 2023.08.14| colombages
- チャージが大事。(きょうこ)
-
- 2023.08.11| colombages
- 8月13日(日)営業のお知らせ
-
- 2023.08.05| colombages
- 「ささやかですが」のお知らせ