Colombages -Life Style Shop-

STAFF BLOG

2022.05.01

わんこの目が洞穴・・・。(きょうこ)

 

 

 

 

5月です。

 

 

 

ゴールデンウィークです。

 

 

 

たくさんのお客様がいらしてくださった、
本日のコロン。

 

今日から販売開始の応援チケットも、
たくさんたくさんご利用いただきました。

ありがとうございました。

 

 

さてさて。

これからチケットのご購入を検討されている皆さま。

 

ご安心ください。

 

 

明日からコロンもお休みを頂戴しますので、
(ご迷惑をおかけします。
よろしくお願いいたします。)
チケット販売もしばし中断です。

 

まだありますからね。

よろしければ、
また6日以降にいらしてくださいませ。

 

 

 

 

 

 

1週間ほど前のコロンの花壇では、
スノーボールとバラの大きな花が競って咲いていました。

今はどちらも花がありません。

スノーボールは盛りが終わって花びらを散らし、
この前花枝をカットしました。

バラは次に咲くつぼみが膨らんでいる途中です。

 

ここでも季節が進んでいました。

 

 

 

 

 

こちらは実家の母の花壇です。

たくさんの花がぎゅぎゅっとなって咲いていました。

可愛いねえ。

 

 

 

 

 

 

近所のいつもの公園にて。

お宝ボールをもらってくつろぐわんこ。

 

 

お散歩中のよそのわんこを見つけて、
しっぽがぴんっ!となったわんこ。

 

 

こっちに来る?と身構えたものの、
よそのわんこが通り過ぎてちょっとトーンダウンのしっぽ。

 

 

完全に遠ざかっていくよそのわんこを見送るわんこ。

 

 

そして笑顔。

 

 

 

 

 

 

塩水にぷかぷかしてるりんご。
変色どめしてます。

 

 

うめちゃんには切ったそばからおすそ分けを。

真上から撮影したせいか?

新種のいきものみたい。

 

 

 

 

 

 

きれいなリボンをほどくわくわく。

美味しいお菓子の箱でした。

 

 

 

 

 

 

縁あって。

古い塗りのお膳が私の元にきてくれました。

 

美しさに気持ちがあがる。

 

ディスプレイに使おうと思い、
数枚をコロンに持ってきました。

 

 

目についたものをことことと置いただけなんですけど、
いつもより素敵に見える気がした器たちです。

 

 

 

さあ。
コロンでどう使おうかな。

 

 

 

 

 

 

見上げると。

裏庭のケヤキの若い枝葉わっさわさ。

 

 

見下ろすと。

ご機嫌な犬。

 

 

 

んじっ・・・

「あきたんやけど・・・」

ごめんごめん。

母は夢中でシロツメクサを摘んでました。

 

 

 

 

 

 

和菓子いろいろ届けてもらって、
幸せ~。

やっぱりあんこ最高だな!!

 

 

 

 

 

 

最近は夜の台所で具だくさんスープを作るのが、
なんとなくのリセット時間になっています。

夫の野菜不足が心配になって、
(私がコロンにいる日は
昼食が外食やお弁当になることが多いので。)
朝ごはん用に野菜がいっぱいのスープを作るようになりました。

 

いろんな野菜をひたすら刻んで、
お鍋でぐつぐつ煮る時間。

なんだか落ち着くんです。

 

写真のはミネストローネ。

わりとよく作ります。

この時はごぼうやレンコンをごろごろ入れました。

チーズを溶かしながら食べるのが、
これまた美味しいんです。

 

 

 

 

 

 

こっち向いてと声をかけたら・・・

 

 

むこうを向いた、
写真嫌いのコ。

 

 

 

前足を顔の横で揃えて寝てるの可愛い!
と撮影しましたが。

どこがどこやらわからんですよね。

 

トリミングに行きそびれています。

こりゃあさすがに伸びすぎたと、
やっとカットの予約をいたしました。

でも家族はみんな、
このもしゃもしゃうめちゃんが実は気に入ってるんです。

 

 

 

明日からのお休みの間に、
これだけはやっておかねば!のこといくつか。

うちを整えるちょっとしたことが、
後回しになっていました。

 

諸々すっきりさせて、
のんびりしつつ、
良い休暇にしたいものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近の記事

アーカイブ